よくある質問についてFAQをまとめさせて頂いております。質問をクリックすると回答が表示されます。下記以外にご不明な点がございましたら、採用問い合わせ先までご質問ください。よろしくお願いいたします。
-
- 複数の職種への応募は可能ですか?
-
可能です。
ご希望の応募職種名を全て明記して下さい。
但し応募書類・作品は職種によって異なりますので、応募する職種に必要な応募書類は全てご提出頂けますようお願いいたします。
-
- 作品の提出の形式を教えてください。
-
CGデザイナーの場合、ポートフォリオまたはCD-R、DVD形式でご提出下さい。
サウンドクリエイターの場合、CD-Rでご提出下さい。
-
- 募集職種に掲載していない職種への応募は可能ですか?
-
掲載職種以外の職種についての採用は行っておりません。
-
- ゲーム業界での勤務経験がない場合や、応募資格を満たしていない場合も応募は可能ですか?
-
可能です。
ゲーム業界経験のない場合も、応募職種において活かせるスキルと経験をアピールして頂ければ選考させて頂きます。
応募資格もあくまで目安ですので、全てを満たしていない場合もそれに代わる強みをアピールして下さい。
-
- 年齢制限はありますか?
-
ありません。
但し、年齢に対してふさわしいスキルと経験を求めております。
-
- 一度不合格になったことがある場合、再応募は可能ですか?
-
1年以内のご応募は受け付けません。
-
- 海外からの応募は可能ですか?
-
可能です。
当グループでは外国籍の社員も数多く活躍しております。
面接方法は電話やTV電話など相談させて頂きます。
-
- 応募書類(作品)の返却は可能ですか?
-
原則として応募書類(作品)は返却いたしません。
責任を持って破棄させて頂きますのでご了承下さい。
-
- 正社員と契約社員の違いを教えてください。
-
主に給与制度が異なります。
大きな違いとしては契約社員の場合は賞与・報奨金(開発のみ)の支給、退職金制度がございません。
その他勤務時間や福利厚生等については正社員との違いはほとんどありません。
-
- 契約社員として採用された場合、正社員へ登用される可能性はありますか?
-
あります。
正社員登用制度を設けております。
部内の評価に基づき、基準を満たした場合は 推薦を受けて登用試験を受験することが可能です。
(但し、一部職種については業務内容によって契約社員限定となるものもございます。)
-
- 既に学校を卒業していますが、職務経歴がありません。経験者採用への応募は可能でしょうか?
-
原則として、経験者採用は即戦力を求めております。
全く実務経験がない方は申し訳ありませんが、対象となりませんのでご了承下さい。
但し、卒業年度や職種によっては新卒採用またはアルバイト採用にて選考させて頂ける可能性がございますので、お問い合わせ下さい。